記録:スタッフC
ここ数年、年を追うごとに、お祭りに浴衣の人が増えているなあと思います。
浴衣でゆっくり歩きながら屋台を楽しんだり、うちわを扇いだりしているのを眺めると、いいなあ、と、説明できないけど思うのです。それに花火と浴衣はとてもお似合いだなとも。
人様の写真を撮るわけにはいかないので、ボケボケですが花火の写真を。

丸い街灯が可愛い橋と土岐川の川面に映る花火もなかなかです。

多治見図書館のロビーにはうながっぱみこしが置いてありました。
昼間に練り歩いていたんでしょう。
ここにも浴衣の人がたくさんいらっしゃいました。