2021年03月31日

タイルデザイン甲子園!

水曜日 天気:晴れ
記録:スタッフC

広がる深まるタイルの可能性!!
いいタイミングでもう一つモザイクタイルの話題です。

国際陶磁器フェスティバル美濃’21で「未来のタイル・コンペティション」を開催するそうですよ!なんと、高校・高専部門「タイルデザイン甲子園」では、優秀作品を実際タイルとして試作し、9月に行われる国際陶磁器フェスティバル美濃’21のメイン会場「セラミックパークMINO」で展示されます!

織部学園陶芸部絶対参加して欲しい〜。

応募期間は明日4月1日〜5月21日(必着)
詳しくはHPで確認してください。

https://www.icfmino.com/outline/event/detail.php?id=51
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:43| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

広がる深まるタイルの可能性

火曜日 天気:晴れ
記録:スタッフC

IMG_7262.jpeg

昔はタイルといえば建材のイメージだったと思いますが、今や芸術家が自由に発想して表現にトライする、いわゆる作品です。笠原のモザイクタイルミュージアムで開かれている企画展にぜひ足を運んでみてください。声優さんたちも行ったところですよ〜。
土、日、祝日は感染症対策として予約が必要なのでご注意くださいね。

写真は今日の中日新聞東濃版の記事をお借りしています。
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:36| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月29日

都内を走るやくもトラック

月曜日 天気:晴れ
記録:スタッフC

165301211_3821508837925625_8966176245221867184_n.jpg

166401790_3821508851258957_90789778303132070_n.jpg

プラネットの小池会長がFacebookに上げていたので、引っ張ってきちゃいました。
アニメジャパンに行ってきた小池氏がとってきた写真です。

トラックの後ろには公用車が!
なんだか、皆さん。
本当にありがとうございます。
こんなことになってます。
昨日に引き続き、お礼申し上げます。
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:03| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする