2021年11月30日

新しい車

火曜日 天気:曇りのち雨
記録:スタッフC

車を買い替えました。
軽の中古車なんですが、前オーナーは1年ちょっと乗って、やっぱり普通車がいいと買い替えたそうで一応最新モデルです。
今までの車は十数年乗っていたので、乗り換えてみて車の進化に驚いています。ラインはみ出しや、車間の警告音だけでなく、毎回「この先一旦停止です」と教えてくれたり、「日が暮れるからライトをつけましょう」と言ってくれたり、「もうずいぶん走ってるから休憩しましょう」と気遣ってくれたり・・・ふつーに車に話しかけたくなるレベルです。さすがにちょっとうるさいかなあと思うので、かじぃを乗せて驚いてもらってから設定を変える予定でいます。

ブログチェックの時に
スタッフYさんが
「ものすごく丁寧に教えてくれる車ですね〜 びっくり!」
と言ってくれたので、もう満足です。
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:00| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月29日

いい肉

月曜日 天気:晴れたり曇ったり
記録:スタッフC

朝の情報番組でやってた「今日は良い肉の日」(11月29日)というのが頭から離れず、「良い肉」ってどういうもんかと思っています。
もちろん飛騨牛だの松坂牛だの、A5ランクだのという話はぼんやり聞くんですけど、正直いつもの食卓でお目にかかるものでもないので、あまりピンとこないんです。
豚も何かとありますよね。鹿児島の黒豚とか。
鶏肉も。
全く買わないのかっていうと、そうでもないけれど、結局料理人(自分)の腕に左右されるかと思うと、無駄にしそうであまり値の張るものを買う気になれない・・・。

姫乃なら、安いお肉も上手に調理してそう。姫乃の作った肉料理が食べたいなあ。
近頃2次元イメージが現実を侵食してるかも。
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:15| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月26日

やくも第9話放送!!

金曜日 天気:曇りたまに雨
記録:スタッフC

寒い日になりましたね。
多治見は夏は暑く、冬は結構寒いんですよ。
1・2を争うような寒さにはなりません。
ですが、まあ、急な気温の変化には体調を崩しやすくなるので、気をつけましょう。
なんだか、生活委員のタカみたいなこと言ってますね。

今日は25時55分よりCBCテレビで第9話放送です!
永保寺の景色、楽しみですねえ。
実写の方は焼き物を学びつつピザも食べちゃうそうですよ!
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:24| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする