金曜日 晴れ
記録:スタッフC
昨日の写真です。
平日ながら駐車場はほぼいっぱいで、多くの人が入れ替わり桜を見にきていらっしゃるようでした。ちょうど高校生の姉弟と保護者らしき人が、何枚もいろんなポージングで写真を撮っているところでした。なんか楽しそうだし、仲良さそうだし、いい雰囲気でした。
桜は満開。
土日までもってくれるといいな。
さて、お知らせ
第17回声優アワードで特別賞に輝いた受賞トロフィー(実物!)を4月15日からの「ときしろう」に展示します!!
「特別賞」とはどんなものだ?と思って見てみると、「主演声優賞」「助演声優賞」「新人声優賞」「歌唱賞」「パーソナリティ賞」などなど、16ある部門の一つ。賞の説明には「どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた声優・作品・活動等」とありました。
なーんか、みんなのおかげ賞ですね!おめでとうございます!
https://www.seiyuawards.jp/winning/winning_17/index.php
2023年03月31日
2023年03月30日
くくりちゃんバースデー色紙抽選発表
2023年03月29日
趣味が高じて
水曜日 晴れ
記録:スタッフC
私たちの住む美濃焼産地の町には、「やきもの」を趣味で楽しむ人がたくさんいます。いろんなエピソードが聞けるので、そういう方々にもお話を伺いに行くのですが、趣味と言いつつ釉薬も焼き方も、自分で調合したり細かい温度変化のデータをとったりと、めちゃくちゃ勉強している人が結構いらっしゃいます。
元は警察官だったという、とあるやきもの友の会の会長さんをお尋ねした時には、友の会共有の窯で焼くのでは飽き足らず、家の庭に作業小屋を建て、窯を置き、完成品をしまう部屋を増築してしまうというはまりっぷりでした。
少し見せていただきましたが、自由で多彩な作品が所狭しと並んでいました。花瓶や甕のような大きなものだけでも100個以上ありそう。小さなものをいれたらいったい・・・?写真で紹介できないのが残念。
熱く語ってくださった後、必ずはにかみながら「僕は素人」とおっしゃるのが印象に残ってます。
美濃焼は層が厚いですよ〜
余計なことですけど、それだけ庭に建てられるという土地の広さにも驚いてしまいました。
記録:スタッフC
私たちの住む美濃焼産地の町には、「やきもの」を趣味で楽しむ人がたくさんいます。いろんなエピソードが聞けるので、そういう方々にもお話を伺いに行くのですが、趣味と言いつつ釉薬も焼き方も、自分で調合したり細かい温度変化のデータをとったりと、めちゃくちゃ勉強している人が結構いらっしゃいます。
元は警察官だったという、とあるやきもの友の会の会長さんをお尋ねした時には、友の会共有の窯で焼くのでは飽き足らず、家の庭に作業小屋を建て、窯を置き、完成品をしまう部屋を増築してしまうというはまりっぷりでした。
少し見せていただきましたが、自由で多彩な作品が所狭しと並んでいました。花瓶や甕のような大きなものだけでも100個以上ありそう。小さなものをいれたらいったい・・・?写真で紹介できないのが残念。
熱く語ってくださった後、必ずはにかみながら「僕は素人」とおっしゃるのが印象に残ってます。
美濃焼は層が厚いですよ〜
余計なことですけど、それだけ庭に建てられるという土地の広さにも驚いてしまいました。