木曜日 降ったり止んだり
記録:スタッフC
コロナ禍で、甲子園が中止になった2020年夏。
20代になった当時の球児たちが「あの夏を取り戻せ」というスローガンの元集まった。
集まったチームの数と人の数は
強い気持ちの表れ。
3年越しの甲子園で、引きずる気持ちを昇華したい。
今もそう思っている人がたくさんいたのでしょう。
その頃私も当時高校生の友人から、悶えるような気持ちを聞いていました。
中止になったのは甲子園だけじゃないので
このニュースに触れ、
直接話したあの子たちは、できなかった最後の発表会や試合への思いを
どんなふうに乗り越えたのかしらと、会って聞いてみたくなりました。
「あの夏を取り戻せ」の企画運営もものすごく大変だったんじゃないかと思います。
コロナ禍では甲子園だけが特別じゃないけど、
やっぱり甲子園ってすごいねえ。
2023年11月30日
2023年11月29日
駅北イルミネーションにやくもフォトフレーム
水曜日 曇り
記録:スタッフC
12月3日から駅北の虎渓用水広場でイルミネーションが始まります。
今年は「やくも」のフォトフレームも登場。
製作者曰く「セボンスターな感じを目指しました」。
たしかにそれっぽい。
他にもフォトフレームを提供している企業があるそうなので、いろいろ試してみたいです。
点灯式の当日はランタンを作るワークショップもありますよ。
https://tajimi-dmo.jp/虎渓用水広場 2023年イルミネーション/
記録:スタッフC
12月3日から駅北の虎渓用水広場でイルミネーションが始まります。
今年は「やくも」のフォトフレームも登場。
製作者曰く「セボンスターな感じを目指しました」。
たしかにそれっぽい。
他にもフォトフレームを提供している企業があるそうなので、いろいろ試してみたいです。
点灯式の当日はランタンを作るワークショップもありますよ。
https://tajimi-dmo.jp/虎渓用水広場 2023年イルミネーション/
2023年11月28日
ミカちゃん
火曜日 晴れて曇って雨も
記録:スタッフC
昨日に続いてお天気の話です。
今日は不安定でしたねー。
晴れ間もあったけど、急にすごい雨になって。風も強かったですね。
大きな窓の近くにいたので、ちょっと怖いくらいでした。
ときどきかじぃとの話し合いの中で話題に上る
「ミカちゃん天才説」
ともすると、姫乃の株を奪ってしまう勢いです。
今回は
ミカちゃんの絵がどうしても幼くなってしまうから
「彼女は天才すぎて飛び級をした小学生なのではないか」
という話になりました。
次回の表紙もお楽しみに〜。
記録:スタッフC
昨日に続いてお天気の話です。
今日は不安定でしたねー。
晴れ間もあったけど、急にすごい雨になって。風も強かったですね。
大きな窓の近くにいたので、ちょっと怖いくらいでした。
ときどきかじぃとの話し合いの中で話題に上る
「ミカちゃん天才説」
ともすると、姫乃の株を奪ってしまう勢いです。
今回は
ミカちゃんの絵がどうしても幼くなってしまうから
「彼女は天才すぎて飛び級をした小学生なのではないか」
という話になりました。
次回の表紙もお楽しみに〜。