2024年04月26日

5月は十子カラーのドリンク登場

金曜日 晴れ
記録:スタッフC

5月は十子の誕生月。
5日(日)・6日(月)のときしろうオープンは、十子カラーの飲み物を販売します。
みんなで十子の誕生月をお祝いしましょう〜。
お待ちしていまーす。

*やくもファンクラブカードからQRコードが読み込めないという方
一度アプリの中のカメラを起動してトライしてみてください。
もしかしたらうまく行くかも。
ご面倒おかけしています。

*ブログは5月6日までお休みします。
posted by 織部学園高校生徒会 at 17:25| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

花々

木曜日 晴れ
記録:スタッフC

雨が上がって今日は暑いくらいの日になりました。
多治見の季節が近くなってきました。

気候のせいか、一斉に花々開いた気がします。
住宅街を走れば庭先の鉢植えや花壇が華やかで、
山にはつつじ、ヤマボウシ、藤などがたくさん咲いています。

・・・気が付ついてなかっただけですか。

IMG_3604.jpeg

IMG_3606.jpeg




posted by 織部学園高校生徒会 at 18:58| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月24日

瑞浪の鯉のぼり

水曜日 雨
記録:スタッフC

もうすぐGWですね。
今年は瑞浪市が80周年、土岐市は70周年とかでイベントに力が入っている気がします。
瑞浪の鯉のぼりはもう何年か続いていますが、いつの間にか「みずなみ市民公園こいのぼり祭」という名前がついていました。5月4日(土)・5日(日)10時〜16時
たくさんの鯉のぼりが風にたなびく様はなかなか見応えがありますよ。
飲食の露店なども出て結構賑わっているようです。
化石博物館・陶磁資料館・市之瀬廣太記念美術館が周りにあるので1日楽しめますね。
行かれたらやくもvol.35の表紙になっている化石の洞窟も是非みてほしいです。

2021festa.jpg
↑瑞浪市のホームページより
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:03| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする