2022年01月06日

年賀状をいただきました

木曜日 天気:曇りちらっと雪?
記録:スタッフC

皆様今年もよろしくお願いいたします。

織部学園高校は今日から新年最初の授業です。
明日までは長期休暇に出される課題のテストがメインですけど。


初期の頃から応援してくださっているけいすけさんから年賀状をいただきました。
ありがとうございます。
けいすけさんは三華ちゃん推しなので、プラネット社屋のくくりちゃんに賀状を持ってもらって記念撮影してみました。

IMG_2545.jpeg

三華ちゃん推しを公言いただいてますが「あれ?三華ちゃんが後ろにいる〜」とスタッフみんなで不思議がってますよ。

十子ちゃんの表情がいかにも十子ちゃんで可愛い〜。
姫乃と直子の仲の良さも伝わってます。

生き生きとした4人のイラスト、とっても嬉しいです!
posted by 織部学園高校生徒会 at 17:40| Comment(2) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
年賀状、無事に届いたようで安心いたしました。三華ちゃんに持ってもらえて、この上なくうれしいです。

三華ちゃんが後列にいるのが不思議だとおっしゃる件、ごもっともです。わたしも描きながら「あ、後ろになっちゃった」と思ったものです。ですから、図星を指されて笑ってしまいました。

今回、姫ちゃんと直ちゃんとを前列に置いたのは、アニメで二人の仲良しぶりがフォーカスされていたからです。三華ちゃん推しとしては忸怩たるものがありますが(笑)、これまでわたしが気づかなかった直ちゃんの魅力にアテられたわけですね。

アニメ三番窯もきっとあるんでしょう。「三」といえば三華ちゃんですから、もちろんフューチャリング・三華ちゃんで。vol.18の三華ちゃんと十子ちゃんとの出会いの物語なんか、アニメ化しないのはもったいないです(終わりのほうの十子さんのせりふは使われていましたね)。まあ、どのストーリーもアニメ化希望なんですが。

このたびは拙作をご紹介いただき、ありがとうございました。これからも姫ちゃん・三華ちゃん・十子さん・直ちゃんの活躍を楽しみにしています。
まずは、特別感謝号十子さん編ですね。
Posted by けいすけ at 2022年01月06日 23:13
けいすけさん
コメントありがとうございます。
けいすけさんにはスタッフ一同元気付けられてきました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

TVアニメ2期が終わり、次のアクションに向かってみんなであれこれ考えているところです。
まずはおっしゃるように「十子推し編」お楽しみください。 コロナが落ち着いて、みなさんにお会いできるイベントができるといいなと思っています。
これからもがんばりますので、応援をよろしくお願いします。
Posted by スタッフC at 2022年01月11日 19:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。