2024年12月25日

美濃桃山陶のデザイン「馬」

水曜日 晴れのち曇り
記録:スタッフC

美濃桃山陶のデザインについてお話を伺う機会がありました。
色(釉薬と土)、形、紋様など、奔放な発想で自由自在な時代です。

今日は可愛らしいイラストをご紹介。
この三つの陶片に描かれているもの、なんだと思います?
一番下のものが反射してしまいはっきりわからなくて申し訳ないですが、この三つはすべてモチーフが同じなんです。

IMG_6516.jpeg

動物は真ん中のイラストが一番わかりやすいでしょうか。

正解は
「笠を被った人が馬に乗り、川の横を歩いているところ」です。

よくみると真ん中だけ器の形が違います。人気のデザインをみんなで書いたのでしょうか?
それにしても書き手によって個性があってそれぞれ面白いです。
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:57| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。