2023年06月02日

4日(日)はときしろう

金曜日 雨
記録:スタッフC

6月4日は虫歯予防デー。
やくも制作のプラネットは歯科医院向けソフト開発の会社ですから、やはりこの日にオープンしておこうと・・・日曜日が重なったということが大きな要因ですけれど。

ホットコーヒーもお楽しみください(1日10杯限定、おひとり様1日1杯)

多治見図書館郷土資料室制作の「令和版多治見かるた」が完成し、5月20日には大判のかるたとり大会も開催されました。やくもの「や」もありますよ!今回この2枚のパネルがときしろうでも見られます。

取り札やA.jpg

取り札や@.jpg

1800円で販売されているので、興味のある方は多治見図書館にお問い合わせください。
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:06| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

今のうつわ これからのうつわ

木曜日 雨
記録:スタッフC

IMG_9457.jpeg


6月3日(土曜日)より、多治見市文化工房ギャラリーヴォイスさんで「今のうつわ これからのうつわ」展が始まります。
「うつわ」にあらたな可能性を求めて制作する作家8名による展覧会とのこと。

開催初日には、出品作家の一人で、「積層彩磁」という技法で作品を制作される間智子さんのワークショップも開催。
電話かホームページで事前予約受け付けています。

やきものの可能性がまた広がっていきそうです。
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:35| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月31日

水曜日は、やくも

水曜日 曇り
記録:スタッフC

時々は書いておこうと思ってます。

今日は「やくならマグカップも」再放送日です!
CBCテレビで25時42分から。
お楽しみに〜。


ところで、3Dプリンタでかみさまや泥右衛門を作ってみたいと思っています。でも、3Dデータを作るのが下手くそすぎて、データの時点で何か違和感のあるものになってしまい、だれか助けて〜と思いながら挑戦中です。(ここに挙げて自分にプレッシャーをかけてみました)
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:23| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする