2023年05月25日

多治見に餃子の無人販売店


木曜日 曇り
記録:スタッフC

IMG_9404.jpeg

気になっていたんです。
餃子の無人販売のお店。

写真が悪いんですけど、「日本ラーメン科学研究所」とあってラーメンも売ってます。餃子が気になって気になってやっと入ったけど、「研究所」なんて名前につられてラーメンを買ってしまいました。

多治見駅を出て、プラティーの横をまっすぐ土岐川に向かい、川の手前の信号を右に曲がってちょっと行くとあります。

美味しかったらもう一つの味も買います。
餃子も。
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:35| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

スペース大原「西垣聡展」

水曜日 晴れ
記録:スタッフC

IMG_9386.jpeg

「ときしろう」のお隣のスペース大原さんで、6月3日(土曜日)〜6月18日(日曜日)まで西垣聡さんの個展が開かれます。カットグラスの作家さんで繊細で精密なデザインが特徴。スタッズ(金属の鋲)をモチーフにされているそうです。

開館時間:13時〜18時
作家さん在廊は3日(土)
ときしろうオープンは4日(日)。

楽しみです。
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:29| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

TULLY’Sのグッズコーナー

火曜日 曇り
記録:スタッフC

IMG_8534.jpeg

『多治見駅北広場にあるTULLY’Sのグッズコーナーに、市にまつわる製品などを展示してあるスペースがあるのですが、ドーナツとコーヒーを買って振り返るとそこにやくもグッズが展示されていました。何週かここを見ていなかったのでいつから置いてあるのかはわかりませんでした。
多治見こやぁこやぁ情報局の宣伝パネルもおいてありましたので、みなさんもっと観てくれたらうれしいですね。
原作のフリー素材も使ってもらえてて、なんかおもしろいです。』

IMG_8532.jpeg

メッセージと共に、こんな写真が届きました〜。

と、紹介しようと思ったら、
だめじゃん。
あなたウインドウにばっちり映り込んでますやん。

(メッセージは本人)


ちなみに今までこんな工作したことはありませんよー。
posted by 織部学園高校生徒会 at 18:36| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする