2023年05月22日

多治見の空が青いので

月曜日 曇り
記録:スタッフC

先週の多治見の写真です。
いい感じに暑くなって、多治見っぽくなってきたなと思って歩いてみました。
まだまだ暑くなるけれど、少し慣らしておこうかと。

IMG_9209.jpeg

姫乃たちのパネルもあるし、かみさまや泥右衛門もいる創造館。右は織部ストリートで姫乃と直子の住む通り。左に行くと土岐川、多治見橋。

IMG_9212.jpeg

土岐川です。右にかかる橋は「記念橋」。「多治見橋」より、一つ上流の橋です。アニメやくものモデルになった多治見北高校が橋の向こうにちょっぴり見えてますね。

綺麗な空だったんですけど、伝わりますかねえ・・・。
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:19| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月19日

かじぃ、体を張る。

金曜日 雨
記録:スタッフC

かじぃは「やくも」制作への情熱のあまり、
使っているiPadに座ってみたそうです。

かじぃが知りたかったのは
座布団に座ってしまった刻四郎の気持ちか、
座布団に座られてしまった姫乃の気持ちか・・・・

IMG_9242.jpeg

とはいうものの
「原作再現のために、そこまで体を張らなくても・・・・」(スタッフ某)

・・・
充電コードが届かなかったから椅子の上に置き、うっかり座っちゃった。
というのが真相です。

IMG_9232.jpeg

昨日の「ミュージアムときしろう」で、かじぃの悲鳴を聞いた方もあったのでは。
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:13| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月18日

今日のときしろう

金曜日 晴れ
記録:スタッフC

平日ときしろうは、実にのんびりゆったりです。


今日は少し暑いので、ときしろうに着く頃には汗だくの方が結構いらっしゃいました。
多治見の夏はまだまだこれからです。どうかお気をつけください。

IMG_9226.jpeg

IMG_9230.jpeg

今日、初めてきたという東京からのお客さんは、
たのしいね〜といって、いろいろ質問して、トートバッグにチャレンジしてくださいました。
この後、多治見を観光されます。
楽しい1日になると嬉しいです。

IMG_9227.jpeg

もう1組、初めていらっしゃった方が、めちゃくちゃ熱く「やくも」を語ってくださってました。とてもとても嬉しかったです。キャラクターの気持ちになって「本当に怒れちゃって」と身振り手振りを交えて話してくださったり、さすが地元民!の、背景への突っ込みなど、そこにいたみんなで聞き入っちゃいました。常連さんのフォローもあるなどいい雰囲気でした。

今日も楽しい時間をありがとうございました〜。

IMG_8244.jpeg

それではみなさん、また今度。
posted by 織部学園高校生徒会 at 19:00| Comment(0) | 生徒会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする